歴代記録



高等学校


種目最高記録記録を出した年と選手
100m10"74 1999 米田武史(東京大)
200m22"26(+1.0)2013 小嶋健太郎(東京大)
400m50"10 2006 山田貴志(昭和大医)
800m1'53"48 2015 栗田 寛樹(一橋大)
1500m3'58"062015 栗田 寛樹(一橋大)
3000m9'06"68
9'13"67(1年)
2015 下田 陸斗(青山学院大)
2010 張 恭輔(東京大)
5000m15'37"122011 張 恭輔(東京大)
110mH(106.7)16.23(-0.4) 2014 浮津圭太郎(3年)
400mH55"58
2016 柴田 空真(早稲田大)
3000mSC9'44"942015 下田 陸斗(青山学院大)
走幅跳6m67 1981 福田成康(筑波大)
走高跳1m90 1995 天野賢司(慶応大)
三段跳14m13 1972 森  守  (日本大)
棒高跳4m501993 加美伸治(東京大)
砲丸投13m76 1972 土屋幹夫
やり投げ56m54 2009 緒方 善政(東京大)
ハンマー投げ39m69
2017 岩橋 美昇
円盤投(1.5kg) 40m60 
(1.75kg) 32m09     
2004 阿部 正(中央大)
2009 緒方 善政(東京大)
八種競技3890点2008 緒方 善政(東京大)
4×100m42"80 2000 酒井陽介(慶応大)・倉員智瑛(東京大)
    勝野正之(慶応大)・米田武史(東京大)
    池尻智史(東京大)・尾崎高志(早稲田大)
4×400m3'26"14 2006 中坪良輔(東京医大)・深井翔太(日本医大)
    清水泰希(東北大)・山田貴志(昭和大医)
高校駅伝
 (42.195)
2時間23分53秒

2011 張 恭輔(東京大)・三枝稔幸(慶應大)
    及川知紘(千葉大)・栗原篤人(早稲田大)
    佐藤悠介(東京大)・福田優太朗
    友山幸洋(慶応大)



学校

種目最高記録記録を出した年と選手
1年100m12"361995 米田武史(東京大)
2年100m11"361996 米田武史(東京大)
3年100m11"041997 米田武史(東京大)
共通200m22"901997 米田武史(東京大)
共通400m52"582008 伊藤誠人(慶応義塾大)
共通800m1'58"932012 栗田 寛樹(一橋大)
1年1500m4'36"092010 栗田 寛樹(一橋大)
共通1500m4'08"712012 栗田 寛樹(一橋大)
共通3000m9'15"292012 栗田 寛樹(一橋大)
1年100mH15"11(+1.8)2020 安倍 朋希(1年)
共通110mH14"84(-0.9)
NEW
2022 安倍 朋希(3年)
共通110mJH15"44(-1.3)
NEW
2022 安倍 朋希(3年)
1年走幅跳5m721996 酒井陽介(慶応大)
共通走幅跳6m371998 酒井陽介(慶応大)
共通走高跳1m751999 倉員智瑛(東京大)
共通棒高跳3m201983 川又英生(早稲田大)
砲丸投(4kg)13m011999 倉員智瑛(東京大)
砲丸投(5kg)12m35
2017 柴田悠真
円盤投(1.5kg)28m762010 桶谷匡志
ジャベリックスロー46m932010 相木俊亮
四種競技2356点2016 河合俊哉
低4×100m48"051996 近藤・酒井・萩原・米田
1年4×100m49"762008 栗田・鈴木・内田・小佐野
2年4×100m45"972016 松浦・小島・山田・柴田
共通4×100m44"70
2017 松浦・小島・山田・柴田
中学駅伝
 (3km×6)
59分11秒2010 高島・佐藤・藤田・新井・栗田・及川

このブログの人気の投稿

ようこそ